2013年11月30日土曜日

藻岩下工事現場…電気屋さんの仕事ってすごい!





今日も、藻岩下アトリエPOMME現場では、たくさんの職人さんが、頑張っていました。



これからの仕事に向けて、材料も準備されています。

室内塗装用の材料






たくさんの電気コードが天井から出ています。

電気の配線はとても難しそうですね。


電気屋さんの仕事ってすごい!

よく間違えないで進めていけるものだと感心してしまいます。

電気工事をしてくださっているのは、⇒ 「江栄電設さん」

中心になって頑張ってくださっている池永さん、これからもよろしくお願いいたします。




左手が陶芸アトリエ



窓からの景色


真駒内の街並みがよく見えます




明日も、クロスや棚など、細かい部分の打合せがあります。


選んだり、考えたり、明日に備えての準備がほぼ終わりました。


「これがいいかな。いや、こちらもいいな。」

なかなか簡単には、いかない難しい仕事です。




うれしいプレゼント




お花のプレゼントって、何よりもうれしいものですね。


ガーベラの華やかなピンク色が心に元気をくれました。


幸せ気分で今日の一日が終わります。






2013年11月29日金曜日

街中はクリスマスムードが漂い始めました



所用で札幌駅エリアへ。

いつの間にか街中にクリスマスムードが

漂い始めていました。


 

グランドホテル地下のクリスマスツリー。


大通りエリアの植栽


大通りエリアの植栽も

クリスマススタイルに。



ポールタウンでは、各店舗の壁に

クリスマスリース。

これから街中は、ますます
華やかに賑わって来るのでしょうね。


 
 
仕事の後のくつろぎタイムは、
 
往年のハリウッドスターのポスターが
 
飾られた、レトロ感漂う喫茶店、
 
「ロスマリン」へ。
 


 
サンドイッチメニューが豊富。
飲み物も純喫茶風です。
 
 
サラリーマンや、OL風の 
たくさんのお客さんで賑わっていました。
 
 

 
 
昭和の雰囲気漂う喫茶店「ロスマリン」は、
 
北3西3みずほ銀行地下1Fにあります。
 
 
 
 
今日の 藻岩下2丁目「カフェ&陶芸の店
アトリエPOMME」工事現場。
 
建物の雰囲気が出てきました。
 


塗装されていない部分は、地下部分。

もうじき埋め戻しされる部分です。
 
 

2013年11月28日木曜日

とうとう一面の銀世界になりました。



苺とリンゴのスムージー



お風呂上がりのスムージー。


あったかい部屋の中で

ごくごくと飲む冷たいドリンク。

冬のスムージーもいいものですね。



今朝の雪景色




あたり一面真っ白




一面の銀世界。

季節は、とうとう冬ですね。


「藻岩下 アトリエPOMME」

工事現場では、

休憩時間の甘酒で、体を温めながら、

今日も必死に頑張ってくださっています。


毎日の空模様を見ながら、

ハラハラドキドキの日が

まだしばらくは続きそうです。


 
朝刊と一緒に「花新聞」が
 
届きました。
 


今回の特集は「タイム」。

ガーデニングがお休みの 冬の日々。


また来る春に思いを馳せながら、

写真を眺めるだけでも、楽しいですね。

2013年11月27日水曜日

久しぶりの「リトルジュースバー」























街への所用の折に、

久しぶりの「リトルジュースバー」 。

ランチセットを注文しました。




ケールのグリーンジュース。
そしてビーツのピンクスープ。



「ビーツってなあに?」 という方のために

ウィキペディアで検索してみたら、

日本への渡来は江戸時代初期とのこと。

鉄分、ビタミンC豊富なビーツ。

もっと出回ってほしいものですね。




パンケーキとサラダも美味しかったです。


ケールジュースを作るバイタミックスは、

この日も賑やかな音を立てながら、

元気に仕事をしていました。


「カフェ&陶芸の店 

アトリエPOMME」藻岩下でも、

バイタミックスを導入予定。



バイタミックス



お客様に、美味しいスムージーを

お出しする予定です。


日本未発売の音量40%カットの

バイタミックスが発売されたとか。

そちらを入手したいと思っています。


「バイタミックス(高性能ブレンダー)」 については、

8月21日のブログをご覧ください。





今日も「カフェ&陶芸の店

アトリエPOMME」藻岩下 

建築現場で打ち合わせ。


細かい部分の打ち合わせが、

次々と出てきます。


雪が降り、寒さ厳しい中

精力的に仕事をこなしてくださる職人さんたち。

本当に頭が下がります。


どうぞ最後までよろしくお願いいたします。


小西洋平・白岩大佑 急須二人展






先日、丸井今井札幌本店の

「美術工芸ギャラリー」に足を運びました。

急須制作の第一人者である

小西洋平さん(常滑市の無形 文化財保持者)と

その弟子、白岩大佑さんの二人展を

見てきました。






急須作りの実演は、とても

おもしろかったです。


本体、蓋、注ぎ口、持ち手。

部品ごとに次々とロクロで挽き、

それが、ピタッと合うのです。


「小西洋平の世界」  も覗いて見てください。

今まで制作した様々な急須の写真を

見ることが出来ます。


小西洋平さんと白岩大佑さん



白岩大佑さんのホームページは、

「白岩大佑の急須作り」 をご覧ください。
  





「鞍掛窯」は、函館の街を見下ろす

とても見晴らしの良いところにあるそうです。


急須と「アトリエPOMME」の象さんポット、

技法も、趣も全く異なるけれど、


「様々な表情に溢れる 

個性豊かな作品」という点で、

通じるところがあると思いました。







2013年11月25日月曜日

無料の電子ブック 「青空文庫」で「津波と人間」を読んでみました。

 
 
無料の電子ブック 「青空文庫」
 
スマートフォン読書を体験しました。 
 
 
 
著者名と、書籍名を入力すると
 
すぐに出てきます。
 
 
 


iphoneの画面です

 
 
 
選んだのは、 寺田寅彦の「津波と人間」。 
 
 
随筆は、スマートフォン読書には、
手頃な長さです。
 
 


                 3.11震災の後に、一度読んでいますが、
 
もう一度読み返したいと思っていました。
 
 

 

                                         
                                        
 寺田寅彦の随筆は、 「青空文庫」での公開数が288。
 
 
 
 

全部で288作品

 
  
 
「津波と人間」は、174作目です。
 
 
 
 
 

 
 
 
iphone画面を横にして読むと眼が楽でした。
 
 
 
 無料の電子書籍って他にもいろいろあるんですね。 
 
 
 


                    を検索してみたら、「青空文庫」とは異なる

                    作家の作品がたくさんありました。



                    PC、スマホ、タブレットなどで無料電子ブックの世界を

                          覗いてみませんか?


                       私自身は、もちろん紙の本が一番好き!

                  でも、初めての電子ブック体験がおもしろかったので
                       
                      ちょっとお知らせしてみたくなりました。
 

2013年11月24日日曜日

埋設電気ケーブル工事が終わりました







 「陶芸アトリエ見学会 看板」

 

「陶芸アトリエ見学会 」、

最初の予定では、

今日、24日(日)からの日程でした。



「日程の変更を知らないまま、

現地に来る方がいたら困るね。」

ということで、


1時半から4時まで

現場詰め所に滞在。


幸いどなたも見えず、ほっと一安心しました。




日曜日の今日も、職人さんたちは、

頑張っていました。






地中ケーブル用の電気のポールが

立てられました。





敷地内に建てられた電気の取り込みポール。





ここから電気が建物へと送られます。 


 ケーブルの中を電気が流れ、建物の中まで続いています。



埋設型の電気ケーブルは、

景観を損なわず嬉しいですね。



現在は、仮設電気を使用中






ポールから、建物まで電気コードが続いています。

これらの電気工事をしてくださっているのは、⇒ 「江栄電設さん」

黙々と仕事に励む姿にいつも感心し、感謝しています。
中心になって仕事をしてくださっている池永さん、これからもどうぞよろしくお願いいたします。



「現場は、いつもきれいに」現場詰め所 横にある箒置き場。


使い終わった資材を片づけながら、仕事を進める様子にいつも感心しています。






2013年11月23日土曜日

「陶芸アトリエ見学会」 現地看板でPR

 





昨日取り付けた 「陶芸アトリエ見学会 看板」


昨日夕方、大急ぎで取り付けた

「陶芸アトリエ見学会」看板。

 

これから、しばらく道行く人にPR.。






今日は、保護用のビニールを

かぶせました。


透明シートを張り、周囲も補強。

雨や雪が降ってもこれで安心。






「陶芸アトリエ見学会」が終わる

12月22日(日)までの期間、

道行く人にお知らせします。


 



建築現場では、今日も大工さんや、

電気屋さん、左官屋さんが

頑張ってくださっていました。





窓は、全て養生されています。

窓の多い建物なので、

この仕事だけでも1日がかりなのだそうです。


職人さんの仕事がスムーズに進むよう、

いいお天気が続きますようにー。


スキー場関係者は、降雪を

待ち望んでいるらしいですが・・・。


立場によって、望む事が

全く違ってしまうものですね。