2020年4月24日金曜日

「Cafe Orange」の店内の様子をご紹介🎶



オープン時期は、いぜん未定のままですが、
工事は予定通り進んでいます。


真っ白い壁と床材がマッチして
店内は、明るくモダンな感じになりました。

テーブルや椅子が配置されたら
また、様子をお知らせしますね。
どうぞお楽しみに!








焼きたてアツアツで提供されるベーシックなパンケーキ。



これからの季節にぴったりのタピオカティー。


「Cafe Orange」さん情報も

こちらのブログで時々お知らせいたしますね。

「アトリエポム」同様

「Cafe Orange」もどうぞよろしくお願いいたします🎶


2020年4月22日水曜日

全ての内部工事が終わりました。腕利きのスーパー大工さん、お世話になりました!



細かい仕事が多く、

長い時間を要した内部工事が
やっと完了しました。



ギャラリーの新しい壁面にも
ピクチャーレールが付きました。

ここは、全面ガラスだったところです。



コンクリートの土台が出来てからの大工仕事は全て
吹越さん、藤森さんのお二人の

連携作業で進んできました。



いつも笑顔で仕事をこなしてくださった

吹越さん、藤森さん、

長い間本当にお世話になりました。
ありがとうございました。


1Fカフェフロアーの工事も

順調に進んでいます。

壁と床が新しくなり
雰囲気が変わった店内の様子は
次回のブログでお知らせいたしますね。


2020年4月19日日曜日

ギャラリー展示を見ながら陶芸スタジオへ!


ギャラリーリニューアル工事の為に
しばらく休講していた「陶芸スタジオ」が再開しました。

スタジオは、予定通りのスケジュールで開講いたします。

「アトリエポム 陶芸スタジオ」は
3密の心配のないゆったりとした
制作空間です。


張り切って活動を再開した会員さん達は
久しぶりの粘土の感触を
心ゆくまで楽しんでおいででした。


陶芸スタジオへは、
カフェの店先のようなエントランスホール、
そして、ギャラリーを通り抜けて入ります。


武蔵野美術学院研修生、吉野さんは今日も

自由制作時間からスタジオ入り。

粘土練りや前日のおさらいなど
熱心に頑張っています。


オープン日が未定のまま、
「Cafe Orange」さんの工事も進んでいます。
カフェフロアーの壁の色が変わりました。
 
どんな空間になるのか楽しみですね。

2020年4月18日土曜日

エントランスホールが増設され、ポムギャラリーはより広々とした空間になりました。



エントランスホールとつながり
より広々とした空間になったポムギャラリー。

作品を展示する壁面も増え、

作品棚や
ピクチャーレールも増設されました。



ゆったりとくつろぎたくなった時には、

ぜひポムギャラリーにお運びください。


エントランスホールは全面ガラスの明るい空間です。
四季折々の外の景色を眺めながら
コーヒーブレイクを楽しむ事が出来ますよ🎶



まだまだ外出自粛が続き落ち着かない毎日ですが
早く安心した生活が戻って来て欲しいですね。



開業の見通しが持てない中、
新店舗「Cafe Orange」さんの工事も進んでいます。

事態が収束したらぜひお運びくださいませ。

2020年4月15日水曜日

本格的な陶芸研修が始まりました。



陶芸専攻を決めた武蔵野美術学院、吉野日向子さん。
陶芸研修の日々が始まっています。

陶芸研修は 今回も座学からスタート。
粘土の成分など科学的な知識についても
学んでいきます。


本格的に陶芸を学ぶためには
科学的(特に化学)知識も必要です。



玉作り技法で制作したカップの仕上げ作業。


紐作り技法で制作した器も
どんどん削って使いやすい重さにします。



粘り強く取り組み、
使いやすい器になりました。
お疲れさま!



美しいフォルムの使いやすい器になりそうですね!
美術的要素、実用的要素など
様々な要素が求められる陶芸の世界。

どうか楽しみながら学んでいってくださいね🎶





2020年4月14日火曜日

新店舗名は「Cafe Orange」・・・情勢の厳しい中、オープン日は未定ですが開業に向けた準備が進んでいます・・・。



カフェフロアーに入る
新しいお店の情報をお知らせしますね🎶

これからの見通しの持てない中、
開業日は未だ未定ですが、
店内リニューアル工事やメニュー開発など
オープンに向けての準備が進んでいます。



オーナー様から

メニューのイメージ写真を頂きました。

お店の名前は「カフェ オレンジ」。
タピオカとパンケーキのお店です。




焼きたてアツアツで提供されるベーシックなパンケーキ。
早く食べてみたいですね♡



これからの季節にぴったりのタピオカティー。

どれもおいしそうですね。



オープン時期が決まりましたら、

また、こちらのブログでお知らせいたしますね。

「アトリエポム」同様

「Cafe Orange」もどうぞよろしくお願いいたします🎶



階下ではギャラリーリニューアル工事も

順調に進んでいます🎶 

2020年4月13日月曜日

武蔵野美術学院学生さんの陶芸研修が始まりました。


武蔵野美術学院、吉野さんの

当スタジオ研修生としての生活が始まりました。

2回の陶芸体験を経て

陶芸専攻を決めた吉野日向子さん。



これから半年間、陶芸について学びながら

制作活動を行っていきます。

体験で制作した作品を前に
まずはこれからの講習内容についての説明がありました。

粘土練り。


玉作りでの制作。


紐づくりでの制作。



半年間の研修が実りあるものになりますように・・・。

札幌武蔵野美術学院HPはこちら

⇒ 「札幌武蔵野美術学院」