2016年12月6日火曜日

3台のロクロがインターナショナルスクールへ


明日の授業に備えて
インターナショナルスクールへ
ロクロが運び込まれました。



粘土や使用する道具類も
全て運び込み準備完了。


ロクロを回してのマグカップ作り。
粘土の塊をデザインして作る小物入れ。
一人2点の制作です。



「子どもたちにぜひ新しい体験をさせたい!」と

今回の授業を企画した
マーク・エリクソンさん。

熱意溢れる先生です。



明日の日程についての最終確認を行い
学校を後にしました。


現在素焼き中の作品見本。
明日の朝窯から取り出し
持って行きます。

限られた時間の中での制作活動。

どうかうまく進みますように・・・。



≪アトリエポム クリスマスライブのご案内≫

ピアノ、ベース、ドラム、フルート、サックス
そしてボーカルと盛りだくさんのプログラムです。
みなさまぜひお誘いあわせの上、
ご来場ください。


お席に限りがありますので
ご予約はお早めに!



+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+


お問い合わせ、

ご予約は

電話、FAX、Eメールでー


☆申し込み先☆


atelier POMME

〒005-0040 札幌市南区藻岩下2丁目2-51





 TEL・FAX  011-300-0204 



+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+









2016年12月5日月曜日

オカリナ・ピアノ・パーカッションの即興演奏会




オカリナとピアノの即興演奏会がありました。



オカリナ演奏は上村理恵さん。


ご来店のお客様は
次々と演奏される澄んだ音色に浸りながら、
お食事を楽しまれていました。


ピアノ演奏は奥村香織さん。



今回は伊藤美紀子さんによる

パーカッションも加わりました。



上村理恵さん、奥村香織さん、伊藤美紀子さん


今日は楽しい演奏をありがとうございました。




演奏してくだっさった3人のみなさんは、

12月17日(土)、
まこまる(元真駒内緑小学校)での
「まちの小さな音楽会」にも
出演なさいます。

入場無料、予約不要です。

お時間ある方はぜひお運びください。





1月開催のアトリエポム新春コンサートで
お筝の演奏をしてくださる
前川雅楽早優さんもお越しくださり、
フライヤー用の写真撮影をしました。

コンサートの詳細が決まり次第また、
こちらのブログでお知らせいたします。




≪アトリエポム クリスマスライブのご案内≫

ピアノ、ベース、ドラム、フルート、サックス
そしてボーカルと盛りだくさんのプログラムです。
みなさまぜひお誘いあわせの上、
ご来場ください。


お席に限りがありますので
ご予約はお早めに!



+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+


お問い合わせ、

ご予約は

電話、FAX、Eメールでー


☆申し込み先☆


atelier POMME

〒005-0040 札幌市南区藻岩下2丁目2-51





 TEL・FAX  011-300-0204 



+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+




2016年12月4日日曜日

「北海道インターナショナルスクール」陶芸授業に向けて作品見本作り



インターナショナルスクールでの

陶芸授業に向けて

作品見本を制作中の

陶芸スタジオ講師
土居万里子。




HIS_pano5.jpg

「北海道インターナショナルスクール」をご存知ですか?

「北海道インターナショナルスクール」は

平岸の高台にある

4階建ての建物です。




「アトリエポム」に偶然お越しくださった
インターナショナルスクール美術教師マーク・エリクソンさんのご依頼で
出張陶芸授業をする事になりました。


来週から2週続けて中高生19名の陶芸授業を行います。



陶芸制作1つ目は
ロクロを回しての
マグカップ作り。


英語での陶芸授業は初めての体験。

どんな言葉で説明すると
分かりやすいのか・・・
いろいろ考えながらの
見本作りです。


2つ目は
蓋付きの小物入れ。



限られた時間の中で

どんな作品を作ることが出来るのか・・・。

試行錯誤しながら

作品見本を制作中です。





北海道インターナショナルスクールオフィシャルサイトはこちら

  




≪アトリエポム クリスマスライブのご案内≫

ピアノ、ベース、ドラム、フルート、サックス
そしてボーカルと盛りだくさんのプログラムです。
みなさまぜひお誘いあわせの上、
ご来場ください。


お席に限りがありますので
ご予約はお早めに!



+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+


お問い合わせ、

ご予約は

電話、FAX、Eメールでー


☆申し込み先☆


atelier POMME

〒005-0040 札幌市南区藻岩下2丁目2-51





 TEL・FAX  011-300-0204 



+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+



2016年12月3日土曜日

ギャラリーが常設展示に変わりました。


大好評のうちに終了した
「第1回アトリエポム陶芸スタジオ会員展」。

ご来場のみなさま、ありがとうございました。



地下ギャラリーは
「アトリエポム」講師2人の
常設展示会場になりました。



土居洋公・万里子の作品が

ギャラリーいっぱいに展示されました。

ぜひご覧ください。


壁面を飾る作品も
数多く展示されています。


少しずつ展示作品の

入れ替えも行っていきます。

当店にお越しの際には
ぜひ常設展示もご覧ください。



テーブルやソファーも配置され、

ゆったりと過ごせる空間になっております。

大きな窓からの冬景色もお楽しみ頂けます。





≪アトリエポム クリスマスライブのご案内≫

ピアノ、ベース、ドラム、フルート、サックス
そしてボーカルと盛りだくさんのプログラムです。
みなさまぜひお誘いあわせの上、
ご来場ください。


お席に限りがありますので
ご予約はお早めに!




+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+


お問い合わせ、

ご予約は

電話、FAX、Eメールでー


☆申し込み先☆


atelier POMME

〒005-0040 札幌市南区藻岩下2丁目2-51





 TEL・FAX  011-300-0204 



+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

2016年12月1日木曜日

「アトリエポム クリスマスライブ」のご紹介


12月の「アトリエポムコンサート」のお知らせです。




出演者6人が

みなさまと一緒に楽しい時間を過ごしたいと

張り切っています。

お席に限りがありますのでご予約はお早めに!




写真は

昨年のクリスマスコンサートの様子です。



カフェフロアーの大きな窓から見える
街の灯りを楽しみながら

楽しいクリスマスの夕べを
お過ごしください。


輝くイルミネーションが
みなさまをお迎えします。


+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+


お問い合わせ、

ご予約は

電話、FAX、Eメールでー


☆申し込み先☆


atelier POMME

〒005-0040 札幌市南区藻岩下2丁目2-51



 TEL・FAX  011-300-0204 



+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+


2016年11月29日火曜日

「第1回 陶芸スタジオ会員展」が無事終了しました。


たくさんの方にお越し頂いた
「第1回 陶芸スタジオ会員展」が
無事終了しました。





「鉄の彫刻 AZプロジェクト」の
浅井憲一さん・幸子さんも
ギャラリー展示を
ご覧くださいました。



「AZプロジェクト」のHPはこちら




ギャラリーいっぱいに並んだ

バラエティに富んだ作品の数々を
みなさんじっくりとご覧くださいました。



来年度は更にレベルアップした作品を
お見せしたいと

早速制作活動を始められた会員さんもいます。


もっと本腰を入れて

制作活動をしていきたいと

志を新たにしている会員さんもいます。



お越しいただいたみなさま

ありがとうございました。

来年の作品展もどうぞお楽しみに!




カフェ&アトリエポム 
次の営業は12月1日(木)からです。

2016年11月27日日曜日

「アトリエポムコンサート」が開催されました。


毎月恒例の「アトリエポムコンサート」が

今月も開催されました。


ピアノ 西岡裕美子さん
サックス 前川正吾さん
ヴォーカル 山本愛子さん。
楽しいプログラムの数々に
会場内は和やかで楽しい雰囲気にー。

山本愛子さんの澄んだ歌声が
カフェホールいっぱいに
響き渡りました。



サックス前川さんの軽妙なトークに
会場内は更に楽しい雰囲気にー。

最後は手拍子で盛り上がりました。



ご来場のみなさま、ありがとうございました。

これからもみなさまに喜んで頂ける
楽しいコンサートを開催していきたいと思います。



来月の「アトリエポムコンサート」は12月23日(金)。
「クリスマスライブ」を開催いたします。

詳細はまた近いうちにお知らせいたします。






陶芸スタジオ会員展も
いよいよ明日が最終日となりました。


ギャラリーは明るく華やかで

見応えのある空間になっています。


みなさまぜひお運びください。