2023年2月25日土曜日

陶芸の釉薬と粘土についての学習会が開催されました。

 

現在の研修生さん、以前の研修生さんたちが参加して

陶芸の釉薬と粘土についての学習会が開催されました。

釉薬の作り方、粘土の性質などについて
学びました。



結晶釉の作品についての解説もありました。
左手の3作品は 土居洋公の恩師、石坂勝美先生の作品です。



釉薬の色見本を見ながら
原料の成分、焼き方などについて学びました。


新たな釉薬のテストピースを見ながら

新色の作り方についても学びました。



学習会の後は、早速ロクロに向かって制作活動。

奥深い陶芸の世界。

知識を増やすこと、技術を磨くこと

どちらも大切にしながら

これからもますます成長していってくださいね。


2023年2月14日火曜日

頼もしい助っ人、働き者の除雪車が大活躍です。


広い駐車スペースのある「atelier POMME」は

雪の季節が大変です。


そんな中、今年も

頼もしい除雪車が大活躍してくれています。



大雪の日にやって来る「アスレック」の除雪車。


力強く働くパワフルな車の動きに
思わず見とれてしまいます。


大きな車を運転しながら
雪をかき集めてくださる「アスレック」作業員の方々
いつもありがとうございます。

春がやって来る迄 どうぞよろしくお願い致します。

2023年2月13日月曜日

札幌武蔵野美術学院学生さんの陶芸研修

 今年も札幌武蔵野美術学院の学生さんの

陶芸研修が始まりました。



ひも作りで作った茶碗の仕上げ作業に
取り組んでいます。


講師の説明を真剣に聞きながら
作業に取り組みます。


取っ手付け作業です。


~昨年のお試し体験の際に制作した作品~

ロクロと板作りの両方を体験しました。


どれもとても綺麗な仕上がりですね。


2回の陶芸体験を経て

陶芸専攻を決めた間所さん、

研修生活が実りあるものになりますように。

研修の様子は

時々こちらのブログで紹介していきますね。

2023年2月11日土曜日

会員さんからのプレゼント・・・掻き落としの絵皿

 

~スタジオ会員 安田さんからのプレゼント~
掻き落としの絵皿です。

実際にQRコードを読み込むことが出来るんですよ!

『掻き落とし』
とは
全体に塗った化粧土を ニードルなどで削って仕上げる
技法です。


~11月に開催された「atelier POMME 陶芸スタジオ会員展」~

掻き落とし作品がずらりと並びました。



頂いた作品はギャラリーに展示しています。

お越しの際はギャラリーに展示された
絵皿のQRコードを ぜひお試しくださいませ。


 「アトリエポム陶芸スタジオ」は
いつでも見学自由。
どうぞ覗いてみてくださいね。


2023年2月4日土曜日

スタジオ会員さんの作品紹介

 寒い日が続きますね。

今日もしんしんと雪が降り始めました。

そんな中でも

スタジオ会員さんは元気に創作活動を楽しんでいます。





流れやすい鉄赤釉がピタッと止まり
綺麗に焼き上がりました。

会員Uさんの作品です。




シマエナガ絵皿。
夜の雰囲気が素敵ですね。

会員Iさん作品。




9台のロクロが並んだアトリエポム陶芸スタジオは
明るい光の差し込む憩いの空間です。




みなさんも一度居心地のいい制作場所で
ロクロを回してみませんか?


開講日はいつでも見学自由。

ぜひ一度覗いてみてくださいね。


今月のスタジオは10日(金)からの開始です。